バイオマスセンターでは主として廃棄物系バイオマスの肥料化事業及び肥料化関連技術の研究開発を行っております。効率的な送風システム、アンモニア回収・液肥製造システムなど、様々な要素技術が結集した施設で、「地力の源さん」「ミルキーパワー」といった肥料商品がつくられています。その他分析設備も設けられており、様々なステージにおける原料、試料の分析を行っております。
第一工場は、食品関連事業者から排出される加工残渣や、農産加工場で発生する規格外農産物などを加工し飼料として再資源化を行う工場です。保存性と利便性、機能性を考慮した最小限の加工を行い、高機能な家畜飼料「エコフィード」として使用されています。
第ニ工場は、バイオマスセンターで製造した肥料の製品化を行っています。ここから出荷された製品が数多くの農業現場で使用されています。また、一般販売と卸販売を行っている「ミルキーパワー」の袋詰・袋閉じ作業が行われています。